さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |

ログインヘルプ


2007年05月27日

良さんの話 10.敗戦前

良さん(父)が衛生兵として帯広にいたころ、生々しい戦いの話は聞いたことが無い。
駐屯地があるところを攻撃するようなまねを、米軍はしなかったのだろう。
第七師団があった旭川で爆撃があったらしい事は聞いているが、
東京大空襲のような事態ではなかったようだ。

一方母の実家である網走近くの浜小清水あたりでは、
グラマンの急降下射撃が行われていたという。

原生花園に沿って走る線路めがけての練習だったらしいが、鉄道員に死人が出たと聞く。
母の実家は濤沸湖の湖畔にあったが、射撃による水柱が2メートルも立て続けに立って、
恐ろしかったそうだ。

昭和20年8月9日、ソ連が日ソ不可侵条約を廃棄し日本に戦線を布告した。
日独伊三国同盟をむすんでいた、ドイツ、イタリアの敗戦が濃厚となってからの参戦である。
いかにもソ連らしい。

そんな中、父の部隊は釧路港からサハリンへ異動するよう命令が下った。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(父の話)の記事画像
佐藤家の家訓
良さんの話 9.誤算
良さん(父)の話し7.徴兵検査
同じカテゴリー(父の話)の記事
 佐藤家の家訓 (2011-03-16 11:23)
 さくら子先生 (2011-02-22 11:39)
 棚ぼた良さん (2011-01-26 12:31)
 良さん(父の)話 23 敗戦 (2009-08-15 13:03)
 良さんの話 22.原因は (2009-02-06 01:24)
 敗戦記念日 (2008-08-15 01:04)

Posted by あきひろ佐藤 at 10:31│Comments(2)父の話
この記事へのコメント
あ 様

 その頃、私の父は福岡県の基地にあって待機してました。
 北九州一帯は兵器工場や炭鉱、製鉄所をかかえる工業地帯でしたから街は連日の空襲。
 父たちは何を待機していたかというと、対馬あたりを越えて敵艦隊が現れたらいつでもボートで突っ込んでゆくためです。
 このような状況で、若い兵士たちを敵艦隊の出現ルートにそろえておく。来たら突っ込め、と。
 釧路から最前線のサハリンへの異動もきっと同じなのでしょうね。

冬野
Posted by 冬野由記 at 2007年05月27日 13:31
冬野 様

コメント忝くおもいます。

今日良さんに会って話しを聞いたのですが、
衛生兵の試験なるものを受けるため、釧路へ行っている間に、
帯広駐屯地がグラマンの攻撃にあったそうです。

よせば良いのに敵数機へ向け、三八式の銃を発砲した兵士が、
敵機を本気にさせ、機銃掃射にあって命を落としたとか、、、、、
なお、グラマンがひとしきり攻撃を行った後に、
日本軍の飛行機が来る有様で、制空権どころか、交戦権すらない
状況だったみたいです。

詳しいことは分かりませんが、人員は不足していたのは確かなようです。
Posted by at 2007年05月27日 20:49
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
良さんの話 10.敗戦前