来年のこと
来年のことを言うと鬼が笑うといたとえ通り、どうなるか分からない先の話など、
相手にされないかも知れませんが、こと演奏会の場合、悠長に構えてはいられません。
ホールの予約は大抵1年前、場所によっては、13ヶ月前から抽選というところもあります。
昨年11月札幌ルーテルホールで、藤原真理さんのリサイタルを実施しましたが、
席数の多いホールへの挑戦ということで、
友人にキタラ小ホールの抽選に行ってもらいました。
希望の2009年10月23日金曜日、当たり。
チェロ、藤原真理、ピアノ、倉戸テル、19時開演予定。
当日は大ホールで、札響の演奏会があるとか、、、、、、、、
今更ぶつぶつ言ってもしょうがないので、大体の予定をご案内いたしましょう。
2009年3月末までに曲えらび。
4月中、チラシなどの広告媒体、チケット作成。
大人前売り3000円、当日3500円、学生前売り1500円、当日2000円は決まり。
5月~プレイガイドへチケの配備ならびに営業、、、、、、
ほんと大雑把で大丈夫なの?って感じですが、これ以上細かく考えても、
鬼様に笑われるだけみたいなのでめておきますが、来年の10月23日まで、
何があっても死んではならない!ので、鬼様に命乞いをしておきました。
皆さんも是非健やかに過ごされ、5月に美味しいアスパラを食べ、夏のトマト、スイカ、とうきびを食べ、
そして10月キタラで素敵な時を共有しませんか?って食べることばっか、、、
関連記事