2007年05月02日
今更読み取りだけ??

内容は資料の説明や、エクセルにまとめた表などの作り方ですが、引き継ぐ相手が優秀な社員なので、心配はなさそうです。
何かあったとしても、メールのやりとりで解決できますし、本当にまずい状況ならば、今のオフィスへ来れば問題はないでしょう。
一番困るのが、パソコンの内のデータ、大方のファイルは消去です。
必要などはディスクに落としたいところなのですが、今使用中のPC、CD,DVD再生のみなのです。
ファイルのコピーやメアドのエクスポートも出来ないって、、、じゃあUSBメモリは?会社に予備が無い??って今更です。
結局、自前のDVDマルチドライブを連休明けに持参し、データの移行を行うつもりです。
やれやれ、
Posted by あきひろ佐藤 at 12:11│Comments(5)
│雑感
この記事へのコメント
あ 様
マシンを変えるとき、データの移行にはいつも悩まされますね。
私は、もっぱらノートPCなので、外付けディスクに定期的にバックアップしています。
大変なのは、アプリプログラムや、調査途上のサイト情報などですね。
先日PCを変えたときは、ほぼ移行が完了するのに数日かかりました。
冬野
マシンを変えるとき、データの移行にはいつも悩まされますね。
私は、もっぱらノートPCなので、外付けディスクに定期的にバックアップしています。
大変なのは、アプリプログラムや、調査途上のサイト情報などですね。
先日PCを変えたときは、ほぼ移行が完了するのに数日かかりました。
冬野
Posted by 冬野由記 at 2007年05月02日 19:43
冬野 様
これは会社ならではの事で、驚いています。
メールで一時的に私物のPCに送れるのですが、
セキュリティーやら何やらうるさい事いわれそうです。
まさか、書き込みが出来ないとは思っていませんでした。
私物のノートPCでは、問題ないのですけれど、、、、、、、
話は変わって、怪奇大作戦のおかげで、超寝不足です。
これは会社ならではの事で、驚いています。
メールで一時的に私物のPCに送れるのですが、
セキュリティーやら何やらうるさい事いわれそうです。
まさか、書き込みが出来ないとは思っていませんでした。
私物のノートPCでは、問題ないのですけれど、、、、、、、
話は変わって、怪奇大作戦のおかげで、超寝不足です。
Posted by あ at 2007年05月02日 23:56
あ 様
なるほど。
会社のPCの、データ移行のための一時的書き出しをどうするかは、目下の難題ですね。比較的安価で(もちろん企業向けとしては安価というほどの意味。1台あたりだと3万円くらいはかかります)よいセキュリティツールがあるのですが、不思議とツール類は普及していないようです。まずは規則、手順と人(管理)力ということですね。
昨夜で「怪奇大作戦」もいったん終了。
今宵は感想でもエントリしましょう。
冬野
なるほど。
会社のPCの、データ移行のための一時的書き出しをどうするかは、目下の難題ですね。比較的安価で(もちろん企業向けとしては安価というほどの意味。1台あたりだと3万円くらいはかかります)よいセキュリティツールがあるのですが、不思議とツール類は普及していないようです。まずは規則、手順と人(管理)力ということですね。
昨夜で「怪奇大作戦」もいったん終了。
今宵は感想でもエントリしましょう。
冬野
Posted by 冬野由記 at 2007年05月03日 09:29
あ 様
追伸というか・・・
「怪奇大作戦セカンドファイル」は終了ですが、セレクションは今夜もやりますね。もうしばらくは寝不足、ですね。
冬野
追伸というか・・・
「怪奇大作戦セカンドファイル」は終了ですが、セレクションは今夜もやりますね。もうしばらくは寝不足、ですね。
冬野
Posted by 冬野由記 at 2007年05月03日 13:38
冬野 様
メール添付で、私的文書などは遅れますが、一番困るのが、メール
です。アドレスとか、社内は困らないのですが社外のアドレスとか、、、
怪奇大作戦、カラーでびっくりです。またみんなポケットチーフをしたりで
お洒落ですよね。車とかもクラウン、SRI専用の小型車とか、かっこ良い
ですよ。
岸田 森さん、存在感、多きすぎです。
メール添付で、私的文書などは遅れますが、一番困るのが、メール
です。アドレスとか、社内は困らないのですが社外のアドレスとか、、、
怪奇大作戦、カラーでびっくりです。またみんなポケットチーフをしたりで
お洒落ですよね。車とかもクラウン、SRI専用の小型車とか、かっこ良い
ですよ。
岸田 森さん、存在感、多きすぎです。
Posted by あ at 2007年05月04日 00:17
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。