さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |

ログインヘルプ


2007年05月03日

ミルクワンタンで良きにはからえ!!!

ミルクワンタンで良きにはからえ!!!とは、ミルクワンタンの女将さんの言葉です。

若竹をどう煮たのか尋ねた私に、「糠と、うん、唐辛子が無かったからイタリアンで使うレッドペッパーにしましたとか、、」

では、糠がない場合どうされます??との問いに、「米を一つまみ、、、、」、、、こりゃまいったあ。

ミルクワンタンで良きにはからえ!!!あっぱれなのです。誰が伝えたかレシピは変わらない。

大根を面取りして煮るとき、米の研ぎ汁でにるのを、米一つまみで補う事と同じ。
若竹が刺身のように感じられた逸品でした。

漬物、納豆、炒飯、、、只うまい。
有楽町で幸せな、佐藤でした。

ご馳走様。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
KOJI にて
ミルクワンタンで暖まる。
ミルクワンタンで再会
小粋
大阪は美味しい
美加佐
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 KOJI にて (2009-12-12 11:56)
 ミルクワンタンで暖まる。 (2008-02-28 00:05)
 ミルクワンタンで再会 (2007-03-23 21:39)
 小粋 (2007-03-16 06:41)
 大阪は美味しい (2007-03-14 12:30)
 美加佐 (2007-03-12 23:13)

Posted by あきひろ佐藤 at 00:16│Comments(4)グルメ
この記事へのコメント
あ 様

 私の場合、最寄の駅に車を停めて東京に出る、というパターンなので、東京に出張したおりに気の利いたお店で一杯やって帰ることができないのです。あちこちに一杯飲りたいようなお店はあるのですがねぇ。残念至極です。
 以前、おかかえ運転手付きの外車で都内を移動するある会社の社長さんの車で北関東まで送っていただいたことがありましたが・・・うらやましいというよりも、こういう暮らし方は「対世間センス」が麻痺しそうだと、恐ろしくなりました。

冬野
Posted by 冬野由記 at 2007年05月03日 09:35
冬野 様

ご来場ありがとうございます。
以前、千葉の離れたところに勤務し、住んでいた時、東京へ飲みに出る
時は、ホテルを予約したものでした。
車でチェックインして、それから繰り出すみたいなノリで、、、
ふた月に一度あれば良いかんじでしたが、、、、

酒気帯び運転はいけませんので、電車では無理なのでしょうか???

おかかえ運転手、、、
正直羨ましいですけど、世間様とか、一般さまとかの感覚は、感じ取る力、
アンテナは敏感にせねば、いけないのでしょうね。
私には無縁でしょうけれど。。。
Posted by at 2007年05月04日 00:25
あ 様

 我が家から、最寄の駅までは車しかなくて。そこから電車で東京に向かいます。
 駅までざっと25km。車で35分くらいです。
 ちなみに・・・成田空港までも同じくらいです。
 ですから、海外出張には便利です・・・なんちゃって、あまりメリットにはならないですが。
 田舎なんですな。

冬野
Posted by 冬野由記 at 2007年05月04日 03:03
冬野 様

そうですか、最寄り駅まで25km、、
歩くわけにもいかないでしょうし、ちょいと一杯っていうふうには、
いきませんね。
成田まで同じくらいでしたら、おっしゃるように海外へは便利そうです。
成田は空港のイメージが強いですが、門前町としての風情が残っていて、
たまにふら~っと出かけることがあります。
うちからは高速で30分くらいです。
Posted by at 2007年05月04日 13:40
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミルクワンタンで良きにはからえ!!!