さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |

ログインヘルプ


2010年11月04日

無理をするなと、無理言われ。

扁桃周囲炎の原因となった疲の度合いは、血液検査で簡単に分かったようだ。

CRP値(身体の炎症を表わす数値)が10。
通常1未満とからしく、5までが服薬で治せる範囲だとか。

白血球は12000。これも正常値ではない。

おまけにγーGTPは200。こんなの初めてである。
医者からお酒はどれくらい飲むかの問いに、一日ビールロング缶一つ、
と答えていただけに、もっと飲んでいるのでは?と容疑がかかる。
確かにそれ以上はあっても、ここ一年半以上、休肝日がほとんど無かったから、
無理もないか。

いつぞやのサラリーマン川柳ではないが、
退院時医者から「無理をしないこと!!!、」ってこれ自体相当無理な事を言われ、
自己免疫力を高めるよう言われたものの、酒断ち、煙断ちくらいしか思い浮かばず
どうしたものか思案している。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(雑感)の記事画像
年中行事、伊東屋
去っていった同僚
オーシャンビュー
定番
贅沢
計画的な旅
同じカテゴリー(雑感)の記事
 帰省のたび (2016-11-26 13:40)
 昨年はどんな年? (2016-01-25 18:07)
 文章を書くということ (2014-08-02 17:25)
 やってはいけないと言われると (2013-04-14 23:58)
 終わらない夏 (2012-08-30 15:38)
 バーバリーは買わない (2012-03-30 23:34)

Posted by あきひろ佐藤 at 11:23│Comments(0)雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無理をするなと、無理言われ。
    コメント(0)