2006年10月31日
内覧会

昨土日、親の引越し先の札幌のマンション内覧会に行ってきました。
モデルルームは見ていたものの、やはり実物になると違います。
やっぱ、札幌は都会だわ!!大都会!!!、旭川とは違います。
13時半合流だというのに、両親は10時半に現地に着き、
近くのスーパーやらを回ってきた様子です。
オール電化なので、いろいろな機器の説明がありました。
インターホン(留守録画付き)、ヒーター、お風呂、配電盤など、、、、
親、頭の中で情報が溢れてしまって既にお手上げ、、
鍵の使い方だけは覚えたみたいです。
住んで慣れるしかありません。
部屋は、しっかりと作られていました。
かなり細かいところまで見ましたが、入居後最低2年、瑕疵などあった
場合はそれ以上ケアーしてくれるそうで、たいした指摘もなく終了。
親がフローリングのエンジ色をたいそう気に入ってくれました。
別会場で、登記やら、火災保険、管理規則などもろもろの手続き、
私が全部代行して父の名前を山ほど書き宿へ、、、、、、
晩飯に、札幌の春花秋灯へ行って一杯。
あん肝、ホヤの塩辛、活イカの造りを頂きました。
イカまだ動いてまして、浜育ちの父大喜び、ワタもプリプリで、塩を振ったら
あま~いのです。
父いわく飲兵衛の気持ちが分かるお店だとか、、、本当に美味い。
翌日午前、カーテン、照明、ピクチャーレールのオーダーをやって、日程終了、
私は疲れがどっと出たのか、帰りの飛行機爆睡でした。ヤレヤレ。
写真は、札幌グランドホテルの紅葉する中庭、季節が少し先に行ってます。
13時半合流だというのに、両親は10時半に現地に着き、
近くのスーパーやらを回ってきた様子です。
オール電化なので、いろいろな機器の説明がありました。
インターホン(留守録画付き)、ヒーター、お風呂、配電盤など、、、、
親、頭の中で情報が溢れてしまって既にお手上げ、、
鍵の使い方だけは覚えたみたいです。
住んで慣れるしかありません。
部屋は、しっかりと作られていました。
かなり細かいところまで見ましたが、入居後最低2年、瑕疵などあった
場合はそれ以上ケアーしてくれるそうで、たいした指摘もなく終了。
親がフローリングのエンジ色をたいそう気に入ってくれました。
別会場で、登記やら、火災保険、管理規則などもろもろの手続き、
私が全部代行して父の名前を山ほど書き宿へ、、、、、、
晩飯に、札幌の春花秋灯へ行って一杯。
あん肝、ホヤの塩辛、活イカの造りを頂きました。
イカまだ動いてまして、浜育ちの父大喜び、ワタもプリプリで、塩を振ったら
あま~いのです。
父いわく飲兵衛の気持ちが分かるお店だとか、、、本当に美味い。
翌日午前、カーテン、照明、ピクチャーレールのオーダーをやって、日程終了、
私は疲れがどっと出たのか、帰りの飛行機爆睡でした。ヤレヤレ。
写真は、札幌グランドホテルの紅葉する中庭、季節が少し先に行ってます。
Posted by あきひろ佐藤 at 22:01│Comments(2)
│引越し騒動
この記事へのコメント
こんにちは!
親孝行な息子さんにお父様もお母様もさぞ喜んでおられたでしょうね。
遠路はるばるお疲れ様でした。
「いつまでも健康で長生きしてくださいね」と私も心から祈っています。
北国だとマンションの方が雪下ろしや雪かきをしなくていいので
楽かもしれませんね。
鍵一つで、外出できる便利さもありがたいです。
主人は「年を取ったら都会に住みたい」と言っています。
美術館(展)やコンサートがたくさんあるからだと思います。
「コンサートはやはりライブでなきゃ」といつも言っています。
「CDを買えば何回も聴けるのに・・・」と私はバカなことを言っていましたが、
今は主人に賛成です。ライブが一番!
主人曰く「ライブは演奏者と聴き手の緊張感がたまらない!」のだそうです。
CDでは味わえないですよね。
ところで、佐藤さんは、最近どんな曲をお聴きですか?
演奏曲は?
親孝行な息子さんにお父様もお母様もさぞ喜んでおられたでしょうね。
遠路はるばるお疲れ様でした。
「いつまでも健康で長生きしてくださいね」と私も心から祈っています。
北国だとマンションの方が雪下ろしや雪かきをしなくていいので
楽かもしれませんね。
鍵一つで、外出できる便利さもありがたいです。
主人は「年を取ったら都会に住みたい」と言っています。
美術館(展)やコンサートがたくさんあるからだと思います。
「コンサートはやはりライブでなきゃ」といつも言っています。
「CDを買えば何回も聴けるのに・・・」と私はバカなことを言っていましたが、
今は主人に賛成です。ライブが一番!
主人曰く「ライブは演奏者と聴き手の緊張感がたまらない!」のだそうです。
CDでは味わえないですよね。
ところで、佐藤さんは、最近どんな曲をお聴きですか?
演奏曲は?
Posted by Viaje at 2006年11月02日 11:10
ご来場有り難うございます。
雪かきが、大変みたいですが、親戚が沢山いる札幌は
魅力なのでしょう。
年を取ったら都会は良いかもしれません。
刺激が一杯ありそうです。
叔母は、母を老人クラブへ誘うそうで、今から楽しみにしています。
コンサート、、、
やっぱライブでしょう。
指揮者が一番良い音を聴いていますが、
オーケストラなら、2nd ViolinかViolaの主席の位置、
良い音聴けます。
最近、東京のコンサート、ちょっとマニアックな曲か
簡単な曲を選んでいて、気が付いたらもう第9、、、、、、、、
そうですね、クリストさんのバルトークのViolaコンチェルトと
ギムシャハルのシベリウスのViolinコンチェルトですか。
シベコン、いつのまにかCD、LP沢山になってしまいましたあ。
雪かきが、大変みたいですが、親戚が沢山いる札幌は
魅力なのでしょう。
年を取ったら都会は良いかもしれません。
刺激が一杯ありそうです。
叔母は、母を老人クラブへ誘うそうで、今から楽しみにしています。
コンサート、、、
やっぱライブでしょう。
指揮者が一番良い音を聴いていますが、
オーケストラなら、2nd ViolinかViolaの主席の位置、
良い音聴けます。
最近、東京のコンサート、ちょっとマニアックな曲か
簡単な曲を選んでいて、気が付いたらもう第9、、、、、、、、
そうですね、クリストさんのバルトークのViolaコンチェルトと
ギムシャハルのシベリウスのViolinコンチェルトですか。
シベコン、いつのまにかCD、LP沢山になってしまいましたあ。
Posted by 佐藤あ at 2006年11月02日 19:57
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。