さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |

ログインヘルプ


2009年01月02日

正月には違いないけれど。

正月には違いないけれど。昨年の正月から早いもので、また正月である。

ここ一年、病らしきものにも見舞われず、健康に生きてこれた事には素直に感謝しつつ、Coming decadeを真面目にいきるには?などど、似合わしくない考えを持っている。

真面目かどうかは別にして、正月なのだから、昼から酒を愛でてみた。
マルシャル、ポマール2005年である。

あれ??あの頑固さは?っていうくらい妙に滑らかだ。
シルキーで、う~ん美味い。
マルシャルならではの、貴賓ある香り。
路線を変更したか???

いや、大晦日、仕事場で年を越した時、パトリスのシャンパンとオークスレーデュレを、
職場の皆で試した時、結構、「飲むには早いぜ」みたいな、強さを感じたものだ。

マルシャルののポマール、詮を抜いて「次の日飲め!!」って感じであったが、
2005は今でも、相当美味しいと、グビグビやっている次第である。

幸せ者だと、心から思う。
皆様も是非健やかで。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ワイン)の記事画像
ブショネ。
ボジョレー2011
ジャッキートルショー
タルランというシャンパン
ジャッキートルッショーとボランジェRD
昼シャン
同じカテゴリー(ワイン)の記事
 ブショネ。 (2012-01-26 21:34)
 ボジョレー2011 (2011-11-22 18:18)
 暑い夏には、、 (2011-07-04 23:07)
 ジャッキートルショー (2011-04-16 05:50)
 タルランというシャンパン (2011-01-30 01:37)
 ジャッキートルッショーとボランジェRD (2010-11-28 16:34)

Posted by あきひろ佐藤 at 16:02│Comments(2)ワイン
この記事へのコメント
あきひろ佐藤様

 お正月のいいところ。
 朝から酒気を帯びていても、誰も文句いわないところ。
 私も元日は、お屠蘇代わりに、初搾りの無ろ過を会津の蔵元から取り寄せまして・・・・おせちは、酒の肴にいいものばかり。
 ありがたやありがたや。
 健やかなる2009年を。

冬野
Posted by 冬野由記 at 2009年01月02日 20:26
冬野 様

ご来場ありがとうございます。
そうなんですね、おとがめ無しの朝酒、昼酒。

とは言え、因果な商売にて今日も4時に起き、会社であります。
明日も、、、、

なので、本当の正月気分は5日からとなります。
札幌で美味いものを食べてきます。
Posted by あきひろ佐藤 at 2009年01月03日 22:20
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
正月には違いないけれど。