2006年12月11日
お役所まわり
先週の月曜、休暇をとって親の札幌での住民登録を行う。
何せお役所の窓口、日曜とか休みなものだから、
平日にならざるを得ない。
何せお役所の窓口、日曜とか休みなものだから、
平日にならざるを得ない。
本籍の移動は後回しにして、住民標、印鑑登録を行う。
国民健康保険、老人保険の手続きを行い買い物。
近所の銀行支店で、電気、水道、保険、年金など生活関連の
口座開設をする。
父は筆が遅いので、私が書類を山のように書く。
終わったらもう1時過ぎ、やれやれだ。
それにしても、お役所の窓口、行政という「サービス」を提供しているという
意識は無いのか?
飛行機、電車、バス、タクシー、消防、警察に休日は無いだろうに。
銀行しかり、手数料だけしっかりとっておいて、休日店じまいとは、
ご都合主義の押し付けに他ならない。
国民健康保険、老人保険の手続きを行い買い物。
近所の銀行支店で、電気、水道、保険、年金など生活関連の
口座開設をする。
父は筆が遅いので、私が書類を山のように書く。
終わったらもう1時過ぎ、やれやれだ。
それにしても、お役所の窓口、行政という「サービス」を提供しているという
意識は無いのか?
飛行機、電車、バス、タクシー、消防、警察に休日は無いだろうに。
銀行しかり、手数料だけしっかりとっておいて、休日店じまいとは、
ご都合主義の押し付けに他ならない。
Posted by あきひろ佐藤 at 12:18│Comments(0)
│引越し騒動
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。