さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |

ログインヘルプ


2007年07月21日

演奏会の裏話 16.譜めくり

コンサートを企画するとき、必ず準備しなければいけないのが、
一年前くらい前からのホールおさえ。
同時にピアノ調律師のスケジュール調整。
そして、ピアノの譜めくりの人選、もちろん奏者や伴奏者のスケジュールもです。

曲目などは、半年前に決まっていれば御の字ですが、伴奏者が自然に演奏できるように
するには、譜めくりが大事なんです。

どう大事なのか??
まずピアノ奏者がめくって欲しいところで、楽譜をめくる。
これは絶対条件になります。

通常、ピアノ奏者は、奏いているところの少し先を読んでいるわけで、
めくる所にきて、めくりだせばタイミングが遅れます。
かと言って、早めにめくるかな?みたいなサインを、譜めくりの方が出そうものなら、
うっとうしい事になります。

ある演奏会で、譜めくりの方が緊張しすぎて、二枚めくってしまって、、、、
ピアノ奏者、何気に一枚サッとめくり戻すという芸当を見たことがあります。
あらら、、、、

ピアノ奏者の方に言わせると、ステージ上で存在感を出さない人が良いそうで、
これがなかなか難しい。
たかが、いやいや、されど譜めくりなのです。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(演奏会の裏話)の記事画像
ここまで来たか、
演奏会の裏話 26.仕込みその二
演奏会の裏話 20. ステージに潜む悪魔
演奏会の裏話 13.忘れ物
演奏会の裏話 10.鉛筆コロコロ
演奏会の裏話 6.弦切れ
同じカテゴリー(演奏会の裏話)の記事
 ここまで来たか、 (2011-08-13 16:54)
 練習 (2011-08-07 23:01)
 ブタ券 (2011-03-29 17:34)
 演奏会の裏話 28. ホールのマナー違反、キタラ (2009-10-28 00:35)
 演奏会の裏話 27 リサイタル直前 (2009-10-20 16:53)
 演奏会の裏話 26.仕込みその二 (2009-09-26 15:59)

Posted by あきひろ佐藤 at 10:30│Comments(4)演奏会の裏話
この記事へのコメント
あ 様

 譜めくり、私は二度ほど、頼まれてやりましたが、あまり上手くいきませんでした。
 タイミングを適切にはかるのは至難の業でして・・・
 というか「タイミングをはかろう」と考える態度が、どうも、あ様のおっしゃるところの存在感の露出になってしまうらしく・・・
 爾来、譜めくりは頼まれてもやらないことにしました。

冬野
Posted by 冬野由記 at 2007年07月21日 19:10
冬野 様

ご来場ありがとうございます。

私は恐くて恐くて、一度もやったことがありません。
何せピアニストではありませんし、今やト音記号やヘ音記号は、
ちょっと苦手なもので、、、、

おっしゃるとおり、譜めくりの無用な存在感、これを見事に打ち消して、
さらに静かにめくる、、、演奏しているピニストは、めくりの上手下手が判る
そうです。
旭川のコンサートでは、過去三回とも私の後輩の同じ女性にお願い
しました。打ち上げの時、何気にピアニストの方に伺ったところ、
譜めくりの極意を教えてくださり、彼女の良さは、妙な存在感が無いところ、
と言われた次第です。

ボランティアでやっているのですが、勉強になることが多いリサイタルです。
Posted by at 2007年07月23日 00:58
譜めくりは私も内々の演奏会で何回かやってますが、タイミングが難しいですね。
一度あまり素晴らしい演奏に聞き惚れていて、ピアニストに自分でめくられちゃいましたけど。
Posted by タイコ持ち at 2007年07月27日 17:34
タイコ持ち 様

ご来場ありがとうございます。

タイコ持ち様でも、そのような事ございましたか?
でも、よっぽど素晴らしいピアノ演奏だったのでしょうね。
私は只でさえ未経験のことに加え、存在感を消すことが大事との事を、
知ってしまった以上、これからもありえない話です。
Posted by at 2007年08月04日 12:05
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
演奏会の裏話 16.譜めくり