さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |

ログインヘルプ


2007年12月15日

メトロポリタン

メトロポリタン12月14日待ちに待ったインバルのマーラー交響曲7番「夜の歌」である。

都響のマーラーはデプリーストの就任時、東京文化会館で「復活」を聴いて以来だから、随分と久しぶりだ。

都響はいろいろな指揮者とマーラーを演奏している。

私が聴いたのは若杉弘指揮による「復活」、確か一楽章が初稿版とかで、ド胆を抜かれた思い出がある。

さて14日、インバルの7番、本当にブラボーものであった!!!。

演奏とか、味とか、感覚に訴えるものに、文筆を生業としないものがコメントするのは、本来ナンセンスだと思うが、これぞプロが本気で臨んだ演奏だったと確信した。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(音楽)の記事画像
目白カンマーゾリスデン
一区切り
700回
在るはずの物が無いバイオリン弓
いずみチャンバーオーケストラ演奏会
雨のサントリーホール
同じカテゴリー(音楽)の記事
 目白カンマーゾリスデン (2011-10-24 19:18)
 一区切り (2011-09-26 18:50)
 700回 (2010-06-18 01:25)
 在るはずの物が無いバイオリン弓 (2010-05-15 00:37)
 いずみチャンバーオーケストラ演奏会 (2010-03-25 00:39)
 私のとなり (2010-03-01 21:00)

Posted by あきひろ佐藤 at 20:53│Comments(0)音楽
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メトロポリタン